日本庭園に関する講演会のご案内(要事前予約)
平成30年6月22日

今般,「ホストタウン」事業の一環として,奈良県橿原市の(株)名村造園より,名村悦和氏,名村和則氏の2名が当地を訪問します。この機会に,在カザフスタン共和国日本国大使館は,KAZGOR Design Academy,ASTANA GENPLAN Research and Design Institute他,カザフスタンの複数の機関のご協力を得て,名村和則氏による講演会「The History of Japanese Garden ~about Idea, Technique and Wabi-sabi of a Gardener~」を開催いたします(詳細(ロシア語)はこちら)。
講演は,日本語(ロシア語逐次通訳)で行われます。ご参加希望の方は,それぞれ前日17:00までに大使館広報文化班(culture@aq.mofa.go.jp)までご連絡ください。
【アルマティ】 6月26日(火)15:00~17:00
於:KAZGOR Design Academy
住所:81 Abylai khan str., Almaty
事前予約が必要です。25日(月)17:00までに,お名前・ご所属を大使館広報文化班(culture@aq.mofa.go.jp)へご連絡ください。
【アスタナ】 6月27日(水)15:00~17:00
於:ASTANA GENPLAN Research and Design Institute
住所:22 Azerbayzhan Mambetova str., Astana
事前予約が必要です。26日(火)17:00までに,お名前・ご所属を大使館広報文化班(culture@aq.mofa.go.jp)へご連絡ください。
講演は,日本語(ロシア語逐次通訳)で行われます。ご参加希望の方は,それぞれ前日17:00までに大使館広報文化班(culture@aq.mofa.go.jp)までご連絡ください。
【アルマティ】 6月26日(火)15:00~17:00
於:KAZGOR Design Academy
住所:81 Abylai khan str., Almaty
事前予約が必要です。25日(月)17:00までに,お名前・ご所属を大使館広報文化班(culture@aq.mofa.go.jp)へご連絡ください。
【アスタナ】 6月27日(水)15:00~17:00
於:ASTANA GENPLAN Research and Design Institute
住所:22 Azerbayzhan Mambetova str., Astana
事前予約が必要です。26日(火)17:00までに,お名前・ご所属を大使館広報文化班(culture@aq.mofa.go.jp)へご連絡ください。

ホストタウンについて
ホストタウンとは,東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向け,参加国・地域との人的・経済的・文化的な相互交流を図るプロジェクトです。2017年11月,カザフスタンと奈良県橿原市がホストタウンとして登録されました。カザフスタンはシルクロードの中継地,奈良県橿原市はその終着地という歴史的な縁があります。
ホストタウンとは,東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向け,参加国・地域との人的・経済的・文化的な相互交流を図るプロジェクトです。2017年11月,カザフスタンと奈良県橿原市がホストタウンとして登録されました。カザフスタンはシルクロードの中継地,奈良県橿原市はその終着地という歴史的な縁があります。