第25回中央アジア日本語弁論大会(開催結果)
令和4年5月26日

2022年5月21日(土)、アルマティ市にて、第25回中央アジア日本語弁論大会が開催されました。中央アジア各国の国内大会を勝ち抜いた5か国計17名の代表が、弁論を競いました。審査の結果、以下6名の方が入賞しました。
1位 シャホボフ・ジャヴォヒルさん(サマルカンド国立外国語大学、ウズベキスタン)
2位 セリクヴェコワ・ヌライムさん(アルファラビ記念カザフ国立大学、カザフスタン)
3位 ホジャエフ・ベグゾッドさん(タシケント国立東洋学大学、ウズベキスタン)
4位 アスリエフ・フィルズさん(サマルカンド国立外国語大学、ウズベキスタン)
5位 マムルジョノフ・ハサンさん(ウズベキスタン日本人材開発センター(UJC)、ウズベキスタン)
6位 ジュマリ・クズ・エリナさん(オシュ国立教育大学、キルギス)
1位 シャホボフ・ジャヴォヒルさん(サマルカンド国立外国語大学、ウズベキスタン)
2位 セリクヴェコワ・ヌライムさん(アルファラビ記念カザフ国立大学、カザフスタン)
3位 ホジャエフ・ベグゾッドさん(タシケント国立東洋学大学、ウズベキスタン)
4位 アスリエフ・フィルズさん(サマルカンド国立外国語大学、ウズベキスタン)
5位 マムルジョノフ・ハサンさん(ウズベキスタン日本人材開発センター(UJC)、ウズベキスタン)
6位 ジュマリ・クズ・エリナさん(オシュ国立教育大学、キルギス)
実施概要


1 日時:2022年5月21日(土)10:00~14:30
2 会場:アルファラビ記念カザフ国立大学 アルファラビ記念図書館
(*トルクメニスタン代表のみ、オンライン参加)
3 共催:カザフスタン日本語教師会、在カザフスタン共和国日本国大使館、アルファラビ記念カザフ国立大学
協賛:カザフスタン日本商工会、カザフスタン日本人材開発センター(KJC)、カザフスタン・日本シルクロード協会、国際交流基金、株式会社スリーエーネットワーク
4 プログラム:
10:00 開会、開会宣言
10:30 第一部(9名による弁論)
12:05 第二部(8名による弁論)
13:25 アトラクション
14:10 結果発表、賞状授与、講評
14:30 閉会
15:00-16:30 交流会
2 会場:アルファラビ記念カザフ国立大学 アルファラビ記念図書館
(*トルクメニスタン代表のみ、オンライン参加)
3 共催:カザフスタン日本語教師会、在カザフスタン共和国日本国大使館、アルファラビ記念カザフ国立大学
協賛:カザフスタン日本商工会、カザフスタン日本人材開発センター(KJC)、カザフスタン・日本シルクロード協会、国際交流基金、株式会社スリーエーネットワーク
4 プログラム:
10:00 開会、開会宣言
10:30 第一部(9名による弁論)
12:05 第二部(8名による弁論)
13:25 アトラクション
14:10 結果発表、賞状授与、講評
14:30 閉会
15:00-16:30 交流会