【お知らせ】令和3年度(2021年度)前期用 教科書の配布について
令和3年2月24日
日本政府は、海外に在住する義務教育学齢期(小・中学生)の子女の方に、教科書の無償配付を行っています。
今般、令和3年度(2021年度)前期の教科書の配布を実施します。
以下のお子様が対象となりますので、教科書を希望される方は、まず当館までお電話かEメールにてお問い合わせください。
1 配布対象者
以下を全て満たすお子様。
・日本国籍を有していること。
・カザフスタン共和国に1年以上滞在しているか、滞在予定であること。
・2021年4月1日に、日本での小学1年生~中学3年生の学年に達すること。(生年月日が2006年4月2日から2015年4月1日までであること。)
・カザフスタン共和国にて在留届を出していただいていること。
2 配布内容
該当する学年の前期教科書 一式
※教科書のセットは学年ごとに予め決められておりますので、ご了承ください。
3 問い合わせ先
在カザフスタン共和国日本国大使館 警備・領事班(担当:木下)
電話:+7(7172)97 78 43(当館代表番号)
Eメール:info@aq.mofa.go.jp
今般、令和3年度(2021年度)前期の教科書の配布を実施します。
以下のお子様が対象となりますので、教科書を希望される方は、まず当館までお電話かEメールにてお問い合わせください。
1 配布対象者
以下を全て満たすお子様。
・日本国籍を有していること。
・カザフスタン共和国に1年以上滞在しているか、滞在予定であること。
・2021年4月1日に、日本での小学1年生~中学3年生の学年に達すること。(生年月日が2006年4月2日から2015年4月1日までであること。)
・カザフスタン共和国にて在留届を出していただいていること。
2 配布内容
該当する学年の前期教科書 一式
※教科書のセットは学年ごとに予め決められておりますので、ご了承ください。
3 問い合わせ先
在カザフスタン共和国日本国大使館 警備・領事班(担当:木下)
電話:+7(7172)97 78 43(当館代表番号)
Eメール:info@aq.mofa.go.jp